第1位 マンガワン-小学館が提供する無料漫画アプリ
マンガワンは国内最大級の小学館の漫画アプリです。
わたしも大の漫画好きで様々なアプリを試してきましたが、
全アプリの中でもとびぬけて良いアプリです、本当にオススメ。
Webコミックサイト「裏サンデー」で連載中の作品や「少年サンデー」など人気作品の全巻一気読み(期間限定)ができるので、ラインナップも非常に熱いです。
毎日更新され、最新話まで全話無料で読める漫画アプリです。
オリジナル作品も多く、既存作品も充実している・・
そんなアプリはマンガワン以外にないといってよいでしょう。
これまでは「らんま1/2」や「名探偵コナン」、「烈火の炎」、「からくりサーカス」など、サンデーを代表する名作が公開されていましたね。
一度覗いてみてはいかがでしょうか。
<注意>
マンガワンで作品を読むためには無料でもらえるライフ(1日2回の回復)、もしくは課金して手に入れるチケットが必要です。
iPhoneの場合は8話分、Androidの場合は1日20分間作品が読めます。
ライフなんて待てない!そういった方は課金してチケットを手にいれましょう。
第2位 漫画UP-スクエアが提供。独自作品多し!
通称スクエニことスクエア・エニックスが提供するアプリです。
「月間少年ガンガン」をはじめとした、スクエニが発行する全誌から1日10作品以上更新しており、常時100タイトル以上のボリュームがあります。
看板はなんといっても「鋼の錬金術師」。
わたしも全巻持ってますが思わず読み返してしまうほど。。
他にも「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」など話題の人気作品が基本無料で読めちゃいます!
<人気作品とわたしのおすすめ>
・魔法陣グルグル
・ひぐらしのなく頃に
・アラクニド
・賭ケグルイ妄
・投票げぇむ
・クズの本懐
・Doubt
・ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章
第3位 XOY-オリジナル作品のみの漫画アプリ
オリジナル作品を読めるアプリは多くありますが、XOY(ジョイ)の作品の多くは韓国の作品です。そのため他のアプリとは一味違う作品を読むことができます。
まずなんといっても掲載漫画の種類が豊富!
アクション、恋愛、ドラマ、ファンタジーなど様々です。
絵もきれいで、カラーなので全体的に読みやすいと思います。
また、何作品もみれ、何話みても無料。(朝7時配信)1日何ページまでといった決まりもなく、登録時も個人情報の入力や他のアプリのような面倒くさい手続きは一切なし。
全話無料かつ最新話まで見れて、広告もない(めっちゃストレスフリーです)漫画アプリってXOYだけじゃないでしょうか。
第4位 少年ジャンプ-最強の公式雑誌漫画アプリ
いうまでもないですね。あの少年ジャンプが提供しています。
900万ダウンロード突破の公式漫画アプリ。
話題の新作から名作まで読める最強のアプリです。
じゃんけんバトルでコインを手に入れるというシステムも面白いですね。
一気読みするには難しいかもしれませんがラインナップは最強のアプリだと思います。
<オススメ作品>
・幽遊白書
・ヒカルの碁
・DRAGON BALL
・ONE PIECE
・るろうに剣心
第5位 漫画BANG!-コアで多彩な漫画アプリ
会員登録不要で多彩な作品が読める無料漫画アプリ。
ドラゴン桜やミナミの帝王、なにわの金融道など全体的に大人向けの漫画が多く、
ドラマやアニメ化された漫画も数多く掲載しています。
システムとしては1日30分無料で読めて、それ以上読みたい場合は課金するシステムです。
別途でメダルももらえますし、30分もあれば結構な量の漫画は読めちゃいます。
運営側から定期的にもらえるSPメダルを使えば他の漫画アプリではなかなかできない、全巻一気読みも可能です。
<オススメ漫画>
・カイジ
・天
・ギフト±
・監獄実験